剣道ではお互いに構えて、攻め合います。
ところが、お相手がどんな選手か?どんな技を使うのか?が解りません。
膠着した状況が続くことが多々ありますが、勇気を出して、一歩踏み込むことが活路を得る近道なのです。
人生においての膠着状況
ここで、剣道の勝ち方を講釈するつもりはありませんが、人生においてこのような膠着した状況があります。
今、あなたの職場、職種、処遇に満足ですか?
不満はあるけど、一歩踏み込む勇気な無いので、ダラダラと過ごしている。
・非正規社員なので、いつ雇止めがあるか不安
・流れ作業の一員として日々の業務をこなすだけ
・勤務時間は長く、残業代もまともに支払われない
・企業の業績が怪しく、将来まで務めることができるか不安
・新しい仕事や、上流工程の仕事はさせてもらえなく遣り甲斐が湧かない
等々、不安・将来が見通せない。遣り甲斐や働きがいを感じない!
こんな、お悩みの方は一歩踏み出しましょう!
踏み出さなければ、人生の活路(剣道の勝ち)は得られません。
この様な方に取って置きの職種があります。
それは、ネットワークエンジニアです。
ネットワークエンジニアとはネットワークの「設計・構築・監視・運用」する技術者です。
世の中がデジタル化やオンライン化・・・等々で、この職種の人材が不足しております。
今なら、無料でスクールに通え、資格まで取得でき、就職先まで斡旋して貰えるのです。
このような、ビッグチャンスは滅多にありません。
あなたが、勝ちを得るためには一歩踏み込む勇気のみです。
ですが、その前に、一歩踏み込んだらお相手に避けられ、逆に打たれた!ってこともあります。
敵を知り、己を知れば百選危うからず
そのため、お相手のことを探る!ことが大事です。
ネットワークエンジニアの仕事の内容、将来性、給与水準・・・
また、無料スクールって条件が良すぎるよね、なんか裏があるのでは?
なんて、疑問も解消することが肝心です。
できるだけ将来が見通せるようにして、踏みだしましょう。
でも、100%将来が見通せるわけではありません。
ネットワークエンジニアの仕事でも、やりながら先輩や上司のアドバイスを受けながら成長し、ステップアップします。
資格も修学時に取得するのは初級クラスですが、実践を積み重ねながら中級・上級・最上級へと進めます。
本サイトの各記事では、できるだけの情報を記載していますので、ご参考にしていただくと幸いです。
遣り甲斐を感じる時
1.技術力が向上したとき
ネットワークエンジニアは技術力が向上したときにやりがいを感じることができます。
ネットワークエンジニアにはネットワークに関する知識やスキルが必要ですが、さまざまな仕事を経験するうちに技術力が伸びてくると、それまではわからなかったことも理解できるようになるでしょう。
それにより、自分自身「スキルが身についている」という自信につながるため、やりがいを感じることができるでしょう。
2.プロジェクトが成功したとき
ネットワークエンジニアはプロジェクトが成功したときにやりがいを感じることができます。
クライアントのネットワークシステムを構築するには、ネットワーク設計から数えると年単位での打ち合わせなどを行い、工事を進めていくことになります。また、多くの人が関わるプロジェクトになります。
そのため、全員で時間をかけて作り上げたプロジェクトが成功したときには大きな達成感を得ることができるでしょう。
3.業務経験を積んで上位資格取得
ネットワークエンジニアには多くの資格があり、業務経験を積んで上位の資格にチャレンジして合格した時には、ヤッター!という喜びがあります。
シスコ技術者認定資格は
「エントリー」、「アソシエイト」、「プロフェッショナル」、「エキスパート」、「アーキテクト」の5段階があります。
試験の分野では
「デザイン」「ルーティング&スイッチング」、「クラウド」、「コラボレーション」、「データセンタ」、「インダストリア」、「セキュリティ」、「サービスプロバイダー」、「ワイヤレス」です。
一つひとつステップアップできる喜びを感じることができます。
ネットワークエンジニアの仕事は決して、楽ではありません。
でも、遣り甲斐が有り、将来性もあり、更には高収入が見込めます。思い切って一歩前に進みましょう!
説明会への参加
ネットビジョンアカデミーでは毎週火曜、木曜のpm7:00〜pm:8:30までネットビジョンシステムズ本社で行われています。
ネットビジョンシステムズ本社
〒165-0026 東京都中野区1-26-6 いちご中野ノースビル 5階
実施日
毎週火曜日、木曜日
説明会を受けて納得した段階で適性検査を行います。
適性検査
コミュニケーション能力(意思表示ができるか)
簡単なタイピングができるか(ホームポジションから基本的なタイピングができるか)
ペーパーテストなどは実施していません。
コメント